監修医 山崎まいこ先生 まいこホリスティックスキンクリニック 院長 小さなシミやホクロのように見える黒ニキビ。きてしまうとひどく気になり、憂鬱な気分になりますよね。この記事では黒ニキビができる原因と治し方を解説します。 ・・・
「ニキビ」の記事一覧(2 / 7ページ目)
ニキビを潰すと飛び散る・血が出る…正しい対処法7個
監修医 山崎まいこ先生 まいこホリスティックスキンクリニック 院長 膿を持つニキビを「少しでも早く治したい」と考えて、潰してしまった経験を持つ人も多いでしょう。重症化したニキビを潰すと中の膿が飛び散ったり、大量の血が出た・・・
ニキビの膿がパンパンで痛い…対処法は?潰す・放置?
監修医 山崎まいこ先生 まいこホリスティックスキンクリニック 院長 赤く腫れた中心部にプクっと現れる黄ニキビ。中にたまった膿がパンパンになると、潰して出し切りたいと思うのが人の心理です。 本当は痛いのに、忙しいからと我慢・・・
しこりニキビを針で潰すのはNG?治し方とスキンケア方法
監修医 山崎まいこ先生 まいこホリスティックスキンクリニック 院長 痛みを伴うことが多く、なかなか治ってくれないしこりニキビ。「針で潰してよいか」「少しでも早く治すためには、どうすればよいか」などの疑問を抱え、悩んではい・・・
ニキビの芯が取れた後の対処法5個!気持ちいいけど跡が残る?
監修医 山崎まいこ先生 まいこホリスティックスキンクリニック 院長 押し出すとニュルっと出てくるニキビの芯。ついついニキビを潰して取ってしまうという方も少なくありません。 しかしニキビの芯を取ると跡が残ると言われていたり・・・
ニキビの芯を抜くのはOK?跡は?抜き方とケア方法
監修医 山崎まいこ先生 まいこホリスティックスキンクリニック 院長 「ニキビができたら、極力触らない方がよい」とは分かっていてもつい、自己流のお手入れを行ってしまうことは多くあります。「ニキビの芯を抜く行為がやめられない・・・
ニキビの芯が埋まってる・取れないときの対処法[医師監修]
監修医 山崎まいこ先生 まいこホリスティックスキンクリニック 院長 ポコッと毛穴を中心に現れる塊のような「ニキビの芯」。顔にできると、気になって自分で押し出したくなるのが人の自然な心理です。 硬く盛り上がって目立つことも・・・
ニキビの芯が同じ場所に繰り返しできる理由と対処法
監修医 山崎まいこ先生 まいこホリスティックスキンクリニック 院長 大人の女性を悩ませる肌トラブルの一つがニキビです。「ニキビの芯は自分で取ってもよいのか」「そもそも、ニキビの芯はなぜできるか」といった疑問を持ち、回答を・・・
ニキビ跡の赤みの原因とスキンケア方法!色素沈着を消すには?
監修医 山崎まいこ先生 まいこホリスティックスキンクリニック 院長 美容面で大きな悩みの種になるのが、ニキビ跡による赤みや色素沈着。ニキビの炎症が長く続くと、何年も赤みが治まらないこともあります。 化粧水やパック、市販薬・・・
ニキビダニとは?症状は赤ら顔?治療法と予防対策[医師監修]
監修医 山崎まいこ先生 まいこホリスティックスキンクリニック 院長 「薬を使ってもニキビが治らない…」「頬全体が赤くなって、痒みも感じる…」。こういった症状が顔に出ている時、もしかするとニキビダニが悪さをしているかもしれ・・・